先週(2019年9月9日から13日まで)の
トライオートFXの利益【7円】
運用資産の50万円が、「トライオートFX」のリピート注文で、どこまで増えるのかを実践しています。
なお、取引は、「自動売買」と「手動取引」の両方で行っています。
先週(9月9日から13日まで)のFXリピート注文の利益は、わずか 7円でした。
運用資産が、前回の647,526円から、647,533円に増えた形です。

なお、資産の増え方については、下記のグラフのとおりです。
2018年9月20日にスタートしてから、少しずつ資産が増えています。

引き続き、外貨が上昇した!
先々週に引き続き、先週も外貨がどんどん上がっていきました。
下記のチャートは、豪ドル/円のチャートなのですが、73.03円から74.49円まで上がっています。
▼豪ドル/円の1週間の値動き

※ 使用チャート:外為どっとコム
しかも、調整がなく、ほぼ一直線に上がっているので、上昇圧力が強いですね。
このまま上がってもらいたいものです。
不安が減っているが、いつでも再燃される状況…
ずっと下落傾向だった外貨が、これだけ上がっているのは、世界的な不安が小さくなっているからです。
まず、香港のデモは、逃亡犯条例が撤回されたことで、少し収まりました。
(実際にはあまり収まっていないみたいですけど・・)
また、イギリスのEU離脱も、10月末の「合意なき離脱」は、回避される可能性が高まってきました。
そして、最も大きな問題だった、アメリカと中国の貿易戦争も、中国が、豚肉や大豆などの産品の一部を、追加関税の対象から除外すると発表したことで、良い方向に向かいつつあります。

このように、世界的な不安が少し和らいだことから、ここ2週間くらい、外貨がずっと上がり続けているということです。
今度の相場はどうなる?
現在、これだけ相場が上昇しているのは、今まで大きく下落した反動もあると思います。
また、問題が解決していけば、さらに上昇していくこともあるかもしれません。
ただ、香港のデモも、ブレグジットも、アメリカと中国の貿易戦争も、今後、どうなるか分からないのですよね。
一番大きな問題である、アメリカと中国の貿易戦争は、もう1年くらいもずっと続けているので、そろそろいい加減、歩み寄るとは思うのですが、トランプ大統領がどのような行動をするのかは、やっぱり分からないです。
個人的には、もう一回下がって、そのあとに上がっていくと思っている(ということが過去に多かった)のですが、少し、相場の風向きが変わってきたというのが、現在の印象です。
【今週の教訓】
・世界的な不安が少し和らいだ。
・ここ2週間くらい、ずっと相場は上昇している。
・もう一度下がったあとに、上がることが過去では多かった。
■ あなたにぴったりなFX業者を選ぼう!FX取引業者ランキング
使用するFX業者によって、得られる利益は変わってきます。「初心者におすすめな取引口座」や、「短期トレード」・「長期投資」におすすめの取引口座を、ランキング形式でご紹介します!
■ FX業者の選び方!あなたに最適なFX業者を選ぼう!
FXの取引口座の選び方を、ご紹介します!人によって、FXの取引口座は使い分けた方が良いので、その選び方をご紹介しますね。
⇒ あなたに最適なFX業者を選ぼう!FX業者の選び方はこちら!
■ 自動売買に最適なFX業者はこちら!
当サイトでは、自動売買のリアルトレードを公開しています。
その自動売買で、私が実際に使っているFX業者が、「トライオートFX」です!
⇒ 自由度の高さとコストの低さが魅力!トライオートFX