FXプライム byGMOの評価レビュー

プロフィール 免責事項 お問い合わせ サイトマップ  
 
トップページ FXの基礎知識 FXで大切なこと FXで大損・失敗談 FXで悩むこと
 
 
最適なFX業者の選び方 おすすめFX業者の一覧 2000連勝の取引手法
 
FX自動売買の選び方 自動売買ができるFX口座 リピート注文のリスク
 
 本ページは広告が含まれています
トップページ > FX取引口座の比較 >

チャートが見やすくて使いやすい!
「FXプライム byGMO」

 
チャートが見やすくて使いやすい!<br>「FXプライム byGMO」
 

チャートが見やすくて使いやすい!
「FXプライム byGMO」

 

私が、「FXプライム byGMO」を使用している理由は、 「FXプライム byGMO」が提供しているチャートが見やすくて、使いやすいから です。

FXをする上で、チャートは随時、見ていく必要があります。そのチャートが見づらくて、分かりにくければ、実際の取引にも影響が出てしまいますよね?

そこで私は、自分が一番見やすくて、使いやすいチャートを探した結果、この「FXプライム byGMO」が提供しているチャートが、最も適していました。


▼「FXプライム byGMO」のチャート
「FXプライム byGMO」のチャート


トレンドラインも引きやすく、デザインもカッコいいですし、起動もとても早い ため、本当に重宝しています。 朝起きて、「FXプライム byGMO」のチャートを立ち上げて、常に相場の動きが見れるようにしておくのが、私の日課です。


 

相場が動いた「理由」が分かる!

 

さらに、「FXプライム byGMO」のチャートは、同じ画面に、
「ニュースヘッドライン」を出すことができます。


▼チャートと同じ画面に出せる「ニュースヘッドライン」
チャートと同じ画面に出せる「ニュースヘッドライン」


これによって、相場が大きく動いたら、チャートと一緒に、この「ニュースヘッドライン」を見て、 なぜ相場が大きく動いたのかという理由を確認することができる!、というわけです。

特にこれは、「米雇用統計」の発表時はとても有効で、「米雇用統計」が発表されたあとに、「ニュースヘッドライン」にすぐに結果が出るため、その結果によって、私は取引を行っています。

経済指標の結果を、即時に確認することで、取引の勝率はかなりアップしますし、特に、米雇用統計の発表時は、 私はほとんど損をしたことが無いくらい です。

「ニュースヘッドライン」に、経済指標の結果が出るスピードも、他社よりも速いと思いますし、何より、チャートと同じ画面に、「ニュースヘッドライン」を表示させておくことができるため、 使い勝手が良く、 利益を得られる可能性を高くできること が、私が「FXプライム byGMO」のチャートを使っている理由です。


 

唯一、スプレッドが広いことが欠点・・・

 

「FXプライム byGMO」の唯一の欠点は、スプレッドが広い(もっとスプレッドが狭いFX業者がある)ということです。

たとえば、現在は 「GMOクリック証券」「DMM FX」のように、スプレッドがかなり狭いFX業者が存在します。 この2つのFX業者と比べると、「FXプライム byGMO」のスプレッドは、若干、広いのですよね、、、

もちろん、「FXプライム byGMO」のスプレッドが普通であり、「GMOクリック証券」や「DMM FX」の スプレッドが狭すぎる!という表現が適切かもしれませんが、スプレッドはFX業者に支払う手数料のようなものであるため、 このスプレッドが狭いほうが、当然、私たちの利益は多くなります。


「FXプライム byGMO」は、取引システムがとても強く、使いやすいため、私はすごく好きなのですが、 売買を多く行うのであれば、やはりスプレッドが狭いFX業者を使ったほうが利益が多くなります。

そのため、売買は「GMOクリック証券」や「DMM FX」で行って、 「FXプライム byGMO」はチャートだけを使っている のが、私の現在の状況です。


 

将来の相場の動きを予想してくれる
コンテンツがたくさんある!

 

では、「FXプライム byGMO」に口座を開設するメリットは、チャートだけかというと、そうではありません。 「FXプライム byGMO」には、 将来の相場の動きを予想してくれるコンテンツ がたくさんあります。

たとえば、相場の将来の値動きを予想する「ぱっと見テクニカル」や、プロディーラーが相場の行方を予想する「井戸端為替会議」などのコンテンツがあります。


▼相場の将来の値動きを予想する「ぱっと見テクニカル」
相場の将来の値動きを予想する「ぱっと見テクニカル」


もちろん、相場の値動きが100%当たるかと言うと、そうではないのですが、これらのサービスは、FXを始めたばかりの初心者の方には、かなり参考になるはずです。


FXをする上で、将来の値動きを予想することは大切ですし、何よりもチャートは、見る機会が多いものであるため、 デザインが良く、見やすくて、使いやすいチャートを使うべき です。

私も、いろいろなFX業者のチャートを使ってきましたが、「FXプライム byGMO」が提供しているチャートが、最も使いやすかったですよ。

「FXプライム byGMO」に口座を開設すれば、誰でもチャートを使うことができるため、ぜひ使ってみてください。実際使えば、便利さが分かると思います。

お申し込みはこちら
 
       ・チャートが見やすくて使いやすいて、カッコいい!
       ・相場の将来の値動きを予想するコンテンツがある!
       ・1000通貨からの取引も可能!

 
2020年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FX業者ランキング
 
FX業者の選び方
 
2019年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
2018年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FXをする前に必要な知識
 
おすすめFX業者一覧
  DMM FX
 
自動売買ができるFX口座
 
FXで大切な3つのこと
 
FXであなたが悩むこと






















































 
FXで知っておきたい知識
 
FXの出来事と注意点
 
Copyright © FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資 All rights reserved.
 
ブログトッププロフィール免責事項特定商取引法に基づく表記サイトマップお問い合わせ
 
^