合意なき離脱は無い

プロフィール 免責事項 お問い合わせ サイトマップ  
 
トップページ FXの基礎知識 FXで大切なこと FXで大損・失敗談 FXで悩むこと
 
 
最適なFX業者の選び方 おすすめFX業者の一覧 2000連勝の取引手法
 
FX自動売買の選び方 自動売買ができるFX口座 リピート注文のリスク
 
 本ページは広告が含まれています

最悪の結果である「合意なき離脱」は、
ほぼ無くなった!【-131円】

 
2019年10月28日から11月1日までのトライオートFXの利益【-131円】
 

先週(2019年10月28日から11月1日まで)の
トライオートFXの利益【-131円】

 

運用資産の50万円が、「トライオートFX」のリピート注文で、どこまで増えるのかを実践しています。 なお、取引は、「自動売買」と「手動取引」の両方で行っています。


先週(10月28日から11月1日まで)のFXリピート注文の利益は、-131円でした。 運用資産が、前回の647,056円から、646,925円に減った形です。

トライオートFXの運用資産


なお、資産の増え方については、下記のグラフのとおりです。
2018年9月20日にスタートしてから、少しずつ資産が増えています。

10月28日から11月1日までのFXの利益


 

豪ドル/円は緩やかに上がっていった

 

先週の豪ドル/円は、緩やかに上がっていきました。 下記のチャートは、豪ドル/円のチャートなのですが、74.07円から75.29円まで上昇しています。

その後、黒田総裁の発言(将来的な利下げを示唆)によって、相場が下がりましたが、その後はまた持ち直しています。


▼豪ドル/円の1週間の値動き
FX豪ドル/円の1週間の値動き
※ 使用チャート:外為どっとコム


前回の日記でもお伝えしたとおり、現在は、相場が上がりやすい状況になっています。

個人的には、豪ドル/円が75円を突破したときに、「これからさらに上がっていく!」と思ったのですが、、、要人の発言によって、相場はやっぱり左右されますね。

相場を読むことは難しいのですが、ただ、現状は相場は上がりやすい状況にはなっていると思います。


 

イギリスは総選挙を実施する!

 

イギリスのEU離脱問題ですが、イギリスで、12月12日(木)に総選挙を実施することが決まりました!

これは、「イギリスがEUから離脱するかどうか」を有権者に問うための「再国民投票」という位置づけになります。

イギリスがEUから離脱するか、それともEUに残留するのかを決めるという選挙になるため、これによって、 「合意なき離脱(つまり最悪の結果)」は、ほぼ避けられたということですね。

相場の大暴落は避けられそうです


総選挙によって、離脱派と残留派のどちらが勝つかは分かりませんけど、「合意なき離脱」という最悪の結果は、ほぼ避けられることになったので、 ひとまず、相場は安定していくんじゃないかな?というのが現在の状況です。

12月12日まで、しばらく時間がありますし、相場を読むことはできませんけど、個人的には、「相場は緩やかに上がっていく」と思っていますよ。


 

FX業者のスプレッドがどんどん狭くなっている!

 

少し話は変わりますが、最近、FX業者のスプレッドがどんどん狭くなっています。

米ドル/円のスプレッドが、0.2銭という業者も増えてきましたし、中には、キャンペーン中は「米ドル/円のスプレッドが 0.1銭!」というFX業者もあるくらいです。

FX短期トレードにおすすめのFX取引口座ランキング!


僕がFXを始めた2005年は、米ドル/円のスプレッドは3.0銭くらいだった気がします。

ポンドが8.0銭だったことは覚えているのですが、本当に、スプレッドは狭くなりましたよね! スプレッドは、FX業者に支払う手数料のようなものであるため、スプレッドが狭いということは、僕たち投資家にとっては有利ということです。


米ドル/円のスプレッドが0.2銭というのは、本当に魅力的なので、、、僕は豪ドル/円ばかり取引していますが、米ドル/円も、今後は取引していくつもりです。

それにしても、FXというのは、税率も低いですし、投資家にとってはとても良い投資だなと思います。 (レバレッジを上げて取引しなければ)


【今週の教訓】
・イギリスの総選挙が12月12日に決まった!
・最悪の結果である、「合意なき離脱」はほぼ回避される。
・これによって、相場は緩やかに上がっていく可能性がある。


 

あなたにぴったりなFX業者を選ぼう!FX取引業者ランキング

 

使用するFX業者によって、得られる利益は変わってきます。「初心者におすすめな取引口座」や、「短期トレード」・「長期投資」におすすめの取引口座を、ランキング形式でご紹介します!




FX業者の選び方!あなたに最適なFX業者を選ぼう!

 

FXの取引口座の選び方を、ご紹介します!人によって、FXの取引口座は使い分けた方が良いので、その選び方をご紹介しますね。

あなたに最適なFX業者を選ぼう!FX業者の選び方はこちら!


 
短期売買に最適なFX業者の選び方 長期投資に最適なFX業者の選び方
初心者に最適なFX業者の選び方 役立つサービスを提供しているFX業者


自動売買に最適なFX業者はこちら!

 

当サイトでは、自動売買のリアルトレードを公開しています。
その自動売買で、私が実際に使っているFX業者が、「トライオートFX」です!

自由度の高さとコストの低さが魅力!トライオートFX




 
2020年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FX業者ランキング
 
FX業者の選び方
 
2019年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
2018年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FXをする前に必要な知識
 
おすすめFX業者一覧
  DMM FX
 
自動売買ができるFX口座
 
FXで大切な3つのこと
 
FXであなたが悩むこと






















































 
FXで知っておきたい知識
 
FXの出来事と注意点
 
Copyright © FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資 All rights reserved.
 
ブログトッププロフィール免責事項特定商取引法に基づく表記サイトマップお問い合わせ
 
^