ロスカットでポジションがすべて決済されてしまう

プロフィール 免責事項 お問い合わせ サイトマップ  
 
トップページ FXの基礎知識 FXで大切なこと FXで大損・失敗談 FXで悩むこと
 
 
最適なFX業者の選び方 おすすめFX業者の一覧 2000連勝の取引手法
 
FX自動売買の選び方 自動売買ができるFX口座 リピート注文のリスク
 
 本ページは広告が含まれています
 

FXのリスク - ロスカットによる強制 損失確定

FXのリスクである、「ロスカットによる強制 損失確定リスク」 についてご説明します。

 


「ロスカットによる強制 損失確定リスク」のポイント

・FXには、ある程度損失が膨らんでしまった場合、
 それ以上損失が膨らまないように、自動的にポジションを
 カットしてくれる「自動ロスカット機能」 があること。

・ポジションの持ちすぎなどで、少し値が下がったときにロスカットが
 発動されてしまうと、その時点で、強制的にポジションが
 クローズ(決済)されてしまうこと。
・ロスカットされないような取引方法をしていくことが大切。



「ロスカットによる強制 損失確定リスク」の内容

ここでは、「ロスカットによる強制 損失確定リスク」について、ご説明します。 まず、FXには、ある程度損失が膨らんでしまった場合、それ以上損失が膨らまないように、 自動的にポジションをカットしてくれる機能 があります。 それが、「自動ロスカット機能」です。

これは、 損失額を一定範囲に留めるための機能 であり、FXのように、レバレッジを使える投資方法では、「自動ロスカット機能」は必要な機能になります。

ただ、レバレッジを効かせて、ポジションの多く持ちすぎている場合、少し値が下がっただけで、ロスカットが発動されてしまうことがあります。 本当は、長期間 外貨を保有したかったにも関わらず、途中でロスカットされてしまうと、その時点で、 ポジションがすべて決済されてしまう というわけです。

もし、ロスカット後に値を戻して、その後、思い通りにどんどん上昇したら、とてももったいないと思います。 もちろん、ロスカットされてしまうくらいまで、ポジションを持ちすぎてしまうことや、 値が下がっていくまで放っておくことが、FXではよくないことではあります。

このような、「ロスカットによる強制 損失確定リスク」を知った上で、 ロスカットされないような取引方法 をしていくようにしましょう。



本動画で使用しているチャートについて

動画で使用しているFX業者は、使いやすい取引システムと優れたチャートを
提供している 「FXプライム byGMO」 を使用して、ご説明しています。



あなたにぴったりなFX業者を選ぼう!FX取引業者ランキング

 

使用するFX業者によって、得られる利益は変わってきます。「初心者におすすめな取引口座」や、「短期トレード」・「長期投資」におすすめの取引口座を、ランキング形式でご紹介します!




FX業者の選び方!あなたに最適なFX業者を選ぼう!

 

FXの取引口座の選び方を、ご紹介します!人によって、FXの取引口座は使い分けた方が良いので、その選び方をご紹介しますね。

あなたに最適なFX業者を選ぼう!FX業者の選び方はこちら!


 
短期売買に最適なFX業者の選び方 長期投資に最適なFX業者の選び方
初心者に最適なFX業者の選び方 役立つサービスを提供しているFX業者


自動売買に最適なFX業者はこちら!

 

当サイトでは、自動売買のリアルトレードを公開しています。
その自動売買で、私が実際に使っているFX業者が、「トライオートFX」です!

自由度の高さとコストの低さが魅力!トライオートFX



次回のFX講座について

「システムトラブルのリスク」について、ご説明します。


 
2020年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FX業者ランキング
 
FX業者の選び方
 
2019年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
2018年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FXをする前に必要な知識
 
おすすめFX業者一覧
  DMM FX
 
自動売買ができるFX口座
 
FXで大切な3つのこと
 
FXであなたが悩むこと






















































 
FXで知っておきたい知識
 
FXの出来事と注意点
 
Copyright © FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資 All rights reserved.
 
ブログトッププロフィール免責事項特定商取引法に基づく表記サイトマップお問い合わせ
 
^