FXで焦って取引をすると、もっと損をする

プロフィール 免責事項 お問い合わせ サイトマップ  
 
トップページ FXの基礎知識 FXで大切なこと FXで大損・失敗談 FXで悩むこと
 
 
最適なFX業者の選び方 おすすめFX業者の一覧 2000連勝の取引手法
 
FX自動売買の選び方 自動売買ができるFX口座 リピート注文のリスク
 
 本ページは広告が含まれています
 

焦ってしまう

「焦ってしまう」 ということについて、お伝えします。 私の経験上、焦って取引をして、うまく行ったことがないので、冷静に取引を行っていくようにしましょう。

 


「焦ってしまう」の内容

ここでは、 「焦ってしまう」 というテーマでお伝えします。

まず、FXのような投資だけではありませんが、焦って何かを行なって、良い結果につながることは、ほとんど無いような気がしています。 特に相場では、焦って取引をすると、悪い結果になる可能性が極めて高くなります。

たとえば、自分が損切りをしたあとに、相場が急に反転して、どんどん上がっていく様子を見ると、 「上がっているから、急いで買わないと!」 という感じで、焦る気持ちも出てきてしまうかもしれません。

しかし、このようなときに、焦って取引をすると、相場を後追いしてしまうため、 勝率はかなり悪く なります。 焦って取引をして、私は今まで、うまく行ったことがないので、このようなときでも、決して焦らないようにしましょう。


また、ポジションを持っているときに、相場が急変したら、焦ってしまうかもしれません。 ただ、焦ってしまうと、冷静な取引ができなくなってしまいます。 相場というのは、 短時間で大きく値が動くこと もありますので、事前に、しっかりとした知識を身につけておくようにしましょう。

なお、たとえば米雇用統計の発表時間には、値が急激に動くものです。 そのため、 「どのような発表があったら、どれくらい値が動く」 ということを知っておくことも、大切なことになります。 何度も経験をして、長くFXをやっていると、「どのような発表があったら、どれくらい値が動く」ということが、分かるようになってきます。

値動きの幅を事前に知っておけば、かなり対応がしやすくなりますし、 相場が急激に動いたとしても、それは「想定内」になるため、焦ることもなくなりますよね。

しっかりとした知識と経験を身につけることで、焦る気持ちが無くなりますし、 冷静に相場を見れるようになり、その結果、 勝率が高くなって利益も多くなります ので、しっかりとした知識を身につけていくようにしましょう。


あと、損をしたあとに、やらなければいけないことは、「損を取り返そう」と焦って取引をすることではなく、一旦、相場から離れることです。

損をした後に、「損を取り返そう」と思って、焦って取引をすると、運用資産をどんどん減らす結果になる可能性が とても高くなってしまいますので、私の経験上、損をしたあとは、 一旦相場から離れて、休むようにすること をオススメします。


あと、昼間は会社で仕事をされていて、夜中の数時間だけしかトレードに使える時間がない、という方もいると思います。 そのような方は、 「トレードできる時間内で利益を上げなければいけない」 という気持ちから、少し焦って、ポジションを取ってしまう傾向があります。

しかし、焦ったり、急いで取引をしようとすると、結局トータルで損をする可能性が高くなってしまうため、 無理してポジションを持つことはしないようにしてください。 相場が無くなることはないですし、チャンスはいつでもあります。


最後に、FXには、お金が増えたり減ったりするスリルと、楽しさがあります。 ただ、取引に一喜一憂するよりも、淡々とトレードを行なったほうが、私の場合は良い結果につながりました。 その方が、冷静に相場を見ることができますし、 損切りも簡単に行なうことができるから です。 相場が急激に動いて、周りが熱狂していたり、周りが冷静さを欠いているときであっても、 自分一人は冷静に、客観的に相場を見ること が大切です。

そして、常に冷静に取引をするためには、やはり、「知識」が必要になります。 知識と経験を得ることで、値動きのほとんどが「想定内」になりますし、焦る気持ちもなくなってくるので、 しっかりと勉強をしながら、FXに取り組んでいくようにしましょう。



あなたにぴったりなFX業者を選ぼう!FX取引業者ランキング

 

使用するFX業者によって、得られる利益は変わってきます。「初心者におすすめな取引口座」や、「短期トレード」・「長期投資」におすすめの取引口座を、ランキング形式でご紹介します!




FX業者の選び方!あなたに最適なFX業者を選ぼう!

 

FXの取引口座の選び方を、ご紹介します!人によって、FXの取引口座は使い分けた方が良いので、その選び方をご紹介しますね。

あなたに最適なFX業者を選ぼう!FX業者の選び方はこちら!


 
短期売買に最適なFX業者の選び方 長期投資に最適なFX業者の選び方
初心者に最適なFX業者の選び方 役立つサービスを提供しているFX業者


自動売買に最適なFX業者はこちら!

 

当サイトでは、自動売買のリアルトレードを公開しています。
その自動売買で、私が実際に使っているFX業者が、「トライオートFX」です!

自由度の高さとコストの低さが魅力!トライオートFX



次回のFX講座について

「目標を金額で決めてしまっている」ということについて、ご説明します。


 
2020年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FX業者ランキング
 
FX業者の選び方
 
2019年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
2018年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FXをする前に必要な知識
 
おすすめFX業者一覧
  DMM FX
 
自動売買ができるFX口座
 
FXで大切な3つのこと
 
FXであなたが悩むこと






















































 
FXで知っておきたい知識
 
FXの出来事と注意点
 
Copyright © FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資 All rights reserved.
 
ブログトッププロフィール免責事項特定商取引法に基づく表記サイトマップお問い合わせ
 
^