ファンダメンタル分析は必要?

プロフィール 免責事項 お問い合わせ サイトマップ  
 
トップページ FXの基礎知識 FXで大切なこと FXで大損・失敗談 FXで悩むこと
 
 
最適なFX業者の選び方 おすすめFX業者の一覧 2000連勝の取引手法
 
FX自動売買の選び方 自動売買ができるFX口座 リピート注文のリスク
 
 本ページは広告が含まれています
トップページ > FXであなたが悩む55個のこと >
 

ファンダメンタル分析が必要なのでしょうか?
テクニカル分析が必要なのでしょうか?

 

この質問はよくいただくのですが、個人的な考えとしては、両方とも使ったほうが良いと思っています。

私は、ファンダメンタル分析もテクニカル分析も、両方とも勉強してきましたし、実際に使ってきましたが、「どちらを使えば利益を得られる」というものではないからです。

相場の状況によっては、ファンダメンタル分析の方が有効なときもありますし、相場の状況によっては、テクニカル分析が有効なときもあります。 だから、「どちらを使うべき」という考え方ではなく、「両方とも使った方が良い」というのが、私の答えです。

FXでは、ファンダメンタル分析もテクニカル分析も、両方とも使った方が良い


ただ、スキャルピングやデイトレードのような、短期トレードを行っている人にとっては、ファンダメンタル分析のような長期的な値動きを予想するものは向かないので、テクニカル分析を使ったほうが良い(テクニカル分析しか使えない)と思います。

ファンダメンタル分析は、各国に関する様々な情報から、今後の値動きを予想する分析方法のことであるため、長期的な値動きを予想することはできますが、短期的な値動きを予想することはできない(ほぼ無理)なのですよね。

だから、スキャルピングやデイトレードを行う人は、たとえばボリンジャーバンドや移動平均線を使用して、売買ポイントを探していくというテクニカル分析が、メインになると思いますよ。


一方、スウィングトレードや長期投資のように、中・長期的の値動きを予想するためには、ファンダメンタル分析は有効ですし、テクニカル分析も、もちろん参考になると思います。

だから、その人のトレードスタイルによって、分析方法は変わってきますし、そのときの相場の状況によっても変わってくるので、自分にあった方法を見つけて、使い分けていくことが大切かもしれませんね。


ちなみに、私の場合は、中・長期の取引をメインとしていますし、将来的に、どちらに値が動きそうなのかという方向性を、常に意識しておきたいので、ファンダメンタル分析の方をよく使っています。

もちろん、テクニカル分析(特にトレンドライン)も行っているのですが、長期的な値動きを予想するためには、ファンダメンタル分析の方が向いている(ファンダメンタル分析が自分に合っている)と思っているからです。

特に、相場の暴落を回避するためには、各国の状況や、世界で今、何が起こっているのかを把握しておいた方が、暴落を回避しやすいです。 実際に、私が大損して相場を退場してしまった、サブプライムローン問題による暴落は、ファンダメンタル分析をしっかりと行っていれば、回避できたと思っています。

FXの暴落は、ファンダメンタル分析を行うことで、回避できる可能性が高くなる


「ファンダメンタル分析とテクニカル分析、どちらが優れているのか」というのは、そもそも答えがないと思いますので、自分のトレードスタイルにあった分析方法を、自分で選んで使っていくしかないと思いますよ。

結局、FXで100%勝てる方法というのは、存在しないので、そのときの相場の状況と、自分のトレードスタイルに合わせて、分析方法も使い分けていくことが大切ですよね。



【関連ページ】


あなたにぴったりなFX業者を選ぼう!FX取引業者ランキング

 

使用するFX業者によって、得られる利益は変わってきます。「初心者におすすめな取引口座」や、「短期トレード」・「長期投資」におすすめの取引口座を、ランキング形式でご紹介します!




FX業者の選び方!あなたに最適なFX業者を選ぼう!

 

FXの取引口座の選び方を、ご紹介します!人によって、FXの取引口座は使い分けた方が良いので、その選び方をご紹介しますね。

あなたに最適なFX業者を選ぼう!FX業者の選び方はこちら!


 
短期売買に最適なFX業者の選び方 長期投資に最適なFX業者の選び方
初心者に最適なFX業者の選び方 役立つサービスを提供しているFX業者


自動売買に最適なFX業者はこちら!

 

当サイトでは、自動売買のリアルトレードを公開しています。
その自動売買で、私が実際に使っているFX業者が、「トライオートFX」です!

自由度の高さとコストの低さが魅力!トライオートFX




 

 
2020年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FX業者ランキング
 
FX業者の選び方
 
2019年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
2018年度のトライオートFXの勝率と利益のまとめ
 
FXをする前に必要な知識
 
おすすめFX業者一覧
  DMM FX
 
自動売買ができるFX口座
 
FXで大切な3つのこと
 
FXであなたが悩むこと






















































 
FXで知っておきたい知識
 
FXの出来事と注意点
 
Copyright © FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資 All rights reserved.
 
ブログトッププロフィール免責事項特定商取引法に基づく表記サイトマップお問い合わせ
 
^